【10/20】「循環する花瓶を使って、木と花のブーケをつくろう」を開催します On 2024年9月21日 秋が深まり、自然の恵みを感じる10月。お庭の植物とストーリーのある花瓶を使って、自分だけのオリジナルブーケを作る特別なワークショップを開催します。 今回は、庭と庭を眺める生活環境を再考するブランド「5%Garden」とC […] Read More
【9/14-28】ファブラボみなとみらい、「めぐるクリエイティビティ」をテーマにした「ファブラボみなとみらい展2024」を開催 On 2024年9月12日 個人による自由なものづくりの可能性を広げる実験工房であるファブラボみなとみらいは、神奈川大学みなとみらいキャンパス1Fにて、展示・体験イベント「ファブラボみなとみらい展2024」を2024年9月14日から28日まで開催します。本展は、昨年に続き2年連続での開催となります。 Read More
【8/28-9/4】”YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM”を、横浜ロフトにて開催します On 2024年8月27日 この度Circular Yokohamaでは、「港のまち、横浜ロフトのサステナブルWEEK」を、2024年8月28日~9月4日の期間に横浜ロフトにて開催します。 企画のテーマは「廃プラスチック材の再利用によるCO2排出の […] Read More
TBS系SDGsキャンペーン連動プロジェクト「地球を笑顔にする広場2024春」にて、循環をテーマにワークショップを行いました【イベントレポート】 On 2024年8月14日 2024年5月3日〜5月5日、TBS赤坂サカス広場にてSDGsキャンペーン連動プロジェクト「地球を笑顔にする広場2024春」が開催されました。 Circular Yokohamaでは、5月3日〜5月4日の2日間にわたり同 […] Read More
【8/20】「木の実のクラフト〜ハーブティーを楽しみながら、 自分だけのミニガーデンを作ろう〜」を開催します On 2024年8月7日 「循環を、もっと楽しく、かっこよく。」をテーマに、様々な事業を行うCircular Yokohamaでは、横浜の活動拠点qlaytion galleryにて市民とコラボしたイベントを行っています。 今回は、” […] Read More
めぐる星天 英会話カフェ 特別編「英語でクラフト!空き缶を使ってランタンを作ろう」【イベントレポート】 On 2024年8月5日 2024年7月20日、Circular Yokohamaの活動拠点であるqlaytion galleryにて、横浜・星川発の英語学習コミュニティの特別企画「英語でクラフト!空き缶を使ってランタンを作ろう」を開催しました。 […] Read More
新規プロジェクト「コーヒー粕の日本画」を公開しました On 2024年7月29日 横浜市を拠点に日本画家・造形作家として活動しながら、美術教師としても活躍する中田晋一さんが考案した、ドリップコーヒーの残り粕を画材とするアップサイクルアートです。環境教育を目的としたワークショップ等にも活用されています。 Read More
【8/20】資源循環体験ワークショップ「自転車をこいで、ペットボトルキャップを破砕してみよう!」を開催します On 2024年7月25日 Circular Yokohamaでは「循環を、あそぼう」をテーマに、楽しみながら遊ぶように資源の大切さを学べる、さまざまなイベントを開催しています。 今回は横浜市保土ヶ谷区にあるCircular Yokohamaの活動拠点「qlaytion gallery」にて、プラスチックの資源循環をテーマにした夏休み特別ワークショップを行います! Read More
【7/20】「めぐる星天『本トーーク!」#4 〜絵本を通して夢や希望を届ける〜」を開催します On 2024年7月5日 2024年7月20日、「本がチケットになる旅行代理店」をコンセプトとするプロジェクト「本とラジオの旅行社」とコラボレーションした読書イベント「めぐる星天『本トーーク!』」第4弾を開催します。 「めぐる星天『本トーーク!』 […] Read More
【7/20】めぐる星天英会話カフェ「英語でクラフト!空き缶を使ってランタンを作ろう」を開催します On 2024年6月22日 ———- 【お知らせ】※当初予定しておりました、「めぐる星天英会話カフェ Walk and Talk! お散歩しながらごみ拾い」の企画は、連日の暑さを考慮し、中止することにいたしました […] Read More
【5/11】「自分だけのコスメをつくろう!自然由来のシルク化粧品『クロレ』オリジナルカラー作成体験ワークショップ」を開催します On 2024年4月24日 Circular Yokohamaを運営するハーチ株式会社では、2024年5月11日、合同会社mayunoWaと共催し、イベント「自分だけのコスメをつくろう!自然由来のシルク化粧品『クロレ』オリジナルカラー作成体験ワーク […] Read More
【2/3ー4】ヨコハマSDGsデザインセンター「アップサイクルを楽しもう!みなとみらいサーキュラーエコノミーワークショップ」を開催します On 2024年1月18日 2023年3月より、横浜市温暖化対策統括本部、ヨコハマSDGsデザインセンター、一般社団法人横浜みなとみらい21は環境省の脱炭素先行地域に選定されている「みなとみらい21地区」におけるサーキュラーエコノミーの推進に向けて […] Read More