新規プロジェクト「黒船せっけん」を公開しました On 2024年7月31日 環境と未来を考え、横浜市金沢区の小学生が地域と協力して開発した「黒船せっけん」についての情報を公開しました。 「黒船石けん」は、横浜市金沢区の瀬ケ崎小学校5年生の児童たちが地元の企業や団体と協力して製作したオリジナル石け […] Read More
新規プロジェクト「コーヒー粕の日本画」を公開しました On 2024年7月29日 横浜市を拠点に日本画家・造形作家として活動しながら、美術教師としても活躍する中田晋一さんが考案した、ドリップコーヒーの残り粕を画材とするアップサイクルアートです。環境教育を目的としたワークショップ等にも活用されています。 Read More
【8/20】資源循環体験ワークショップ「自転車をこいで、ペットボトルキャップを破砕してみよう!」を開催します On 2024年7月25日 Circular Yokohamaでは「循環を、あそぼう」をテーマに、楽しみながら遊ぶように資源の大切さを学べる、さまざまなイベントを開催しています。 今回は横浜市保土ヶ谷区にあるCircular Yokohamaの活動拠点「qlaytion gallery」にて、プラスチックの資源循環をテーマにした夏休み特別ワークショップを行います! Read More
【8/3】サーキュラーエコノミーに特化した創業支援プログラム「CIRCULAR STARTUP TOKYO」第1期DemoDayを開催します On 2024年7月22日 Circular Yokohamaを運営するハーチ株式会社は、同社が運営するサーキュラーエコノミーに特化した創業支援プログラム「CIRCULAR STARTUP TOKYO(サーキュラースタートアップ東京)」第1期のDemoDayを、2024年8月3日に開催します。 Read More
新規プロジェクト「よみがえり」を公開しました On 2024年7月9日 回収された古着のリサイクル繊維を主原料とした特殊紡績手袋「よみがえり」についての情報を公開しました。 「よみがえり」は、リサイクルや作業用品サプライを通じて安全・健康な作業環境づくりを行う、ナカノ株式会社が製造しています […] Read More
新規プロジェクト「セヤミツラボ」を公開しました On 2024年7月4日 横浜市瀬谷区を舞台に、ミツバチを通した地域活性を目的として活動を行う「セヤミツラボ」についての情報を公開しました。 瀬谷区は2027年に開催予定の国際園芸博覧会の会場地域になっており、その来場予測人数はおよそ1,000万 […] Read More
【6/15】「めぐる星天『本トーーク!』#3 〜親子ではぐくむ本とのカンケイ〜」を開催します On 2024年6月7日 2024年6月15日、「本がチケットになる旅行代理店」をコンセプトとするプロジェクト「本とラジオの旅行社」とコラボレーションした読書イベント「めぐる星天『本トーーク!』」第3弾を開催します。 「めぐる星天『本トーーク!』 […] Read More
山中市長、バチカン市国・ローマ教皇庁主催の国際会議に出席。横浜の脱炭素を世界に発信 On 2024年5月24日 2024年5月15日から5月16日にかけて、横浜市の山中竹春市長(以下、山中市長)がバチカン市国およびイタリアを訪問しました。この訪問は、横浜市の脱炭素施策のさらなる推進と、海外諸都市や国際機関との連携強化を目的としてい […] Read More
【5/3-5/4】TBS SDGsイベント「地球を笑顔にする広場」に出展します On 2024年4月26日 2024年5月3日〜5月4日、TBS赤坂サカス広場で開催されるSDGsイベント「地球を笑顔にする広場」に出展いたします。 当日は、「宝物の未来の姿に会いにいこう!サステナブルヒーローの大冒険」と題したワークショップを開催 […] Read More
【4/27】”YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM”を、サーキュラーステーションYOKOHAMAにて開催します On 2024年4月11日 Circular Yokohamaがお届けする、製品を見て・触って・体験できる移動式ミュージアム「YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM(ヨコハマ サーキュラー デザイン ミュージアム)」。202 […] Read More
循環が「好き」より、「好き」に循環を。【Circular October 2023 ~循環する10月~開催レポート】 On 2024年3月29日 Circure Yokohamaでは、10月の「10」を「|→ ◯(直線→循環)」と見立て、10月を循環型のライフスタイルの普及を目指す推進月間「Circular October(サーキュラーオクトーバー)」と定めました […] Read More
【3/2】「HOSHITEN FAIR 2024 PLAY!!HOSHITEN!! ご近所エキスポ!」に出展します On 2024年2月28日 Circular Yokohamaの活動拠点「qlaytion gallery」のある横浜市保土ケ谷区では、地域イベント「HOSHITEN FAIR 2024 PLAY!!HOSHITEN!!ご近所エキスポ!(星天フェア […] Read More