【12/20-12/26】”YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM”を、神奈川大学みなとみらいキャンパスにて開催します
- On 2024年12月12日
「循環を、あそぼう」をテーマにCircular Yokohamaがお届けする移動式ミュージアム「YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM(ヨコハマ サーキュラー デザイン ミュージアム)」。
2024年12月20日〜12月26日にかけて、神奈川大学みなとみらいキャンパスにて出張展示を展開します。
神奈川大学みなとみらいキャンパスは、同大学のグローバル系3学部が設置されています。Circular Yokohamaではこれまでに、サーキュラーエコノミーについての学びを深めてアイデアを創出し、プロトタイプ(試作品)までを作り上げる「サーキュラーデザインプロジェクト」や、サーキュラーデザイン思考を身につけるワークショップ「Circular Design Sprint」等の開催を通じて、神奈川大学とともにサーキュラーエコノミー教育の推進に協力してきました。
この度の展示では、Circular Yokohama選りすぐりのアイテムのほか、神奈川大学みなとみらいキャンパス内「ファブラボみなとみらい」にて生まれた、同大学オリジナルの「サーキュラーなアイテム」も同時に展示いたします。
本展示は、学生から一般の方までどなたでもご見学が可能です。開催日時や概要をご確認のうえ、ぜひ会場に足をお運びください。
※「YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM @神奈川大学みなとみらいキャンパス」は、横浜市とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社が実施する「循環経済等に資する魅力的な脱炭素ライフスタイル創出・浸透事業」における実証実験の一部です。詳しくは、特設サイト「歩み出そう、未来のまちへ。Make Together,Carbon Neutral YOKOHAMA」をご確認ください。
YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM @神奈川大学みなとみらいキャンパス 概要
▽開催期間:2024年12月20日(金)~12月26日(木)※22日(日)のみ閉館
▽見学可能時間:10:00~18:00(最終日は16:00)
▽場所:神奈川大学みなとみらいキャンパス 1階エントランスホール(横浜市西区みなとみらい4-5-3)
▽アクセス:https://www.mmc.kanagawa-u.ac.jp/about/access.html
▽主催:横浜市、あいおいニッセイ同和損保㈱
▽共催:神奈川大学
▽脱炭素ライフスタイル事務局:関内イノベーションイニシアティブ㈱
▽協力:Circular Yokohama(ハーチ㈱)
【関連記事】横浜市、「服からはじまる脱炭素ライフスタイル」として衣料品・雑貨類の回収実証実験を開始
【関連記事】”YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM”を、benten103にて開催します
【関連記事】イリノイ大学による「サーキュラーデザインツアー」 in 横浜を開催しました
【関連記事】ファブラボみなとみらい、「めぐるクリエイティビティ」をテーマにした「ファブラボみなとみらい展2024」を開催
室井梨那(Rina Muroi)
最新記事 by 室井梨那(Rina Muroi) (全て見る)
- 【1/22-1/28】”YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM”を、無印良品 港南台バーズにて開催します - 2025年1月16日
- 「めぐる星天文庫」が無印良品500星天qlay、無印良品ゆめが丘ソラトスと連携します - 2025年1月15日
- 高知県嶺北地域にて「より良い地域の姿を想像して創造する」まちづくりワークショップを開催しました - 2025年1月10日