横浜市、「横浜の環境 -2022年版 横浜市環境管理計画年次報告書-」を発表
- On 2023年1月17日
横浜市では、環境分野の総合計画として環境管理計画を策定しています。この度、2021年度の環境管理計画の推進状況や横浜の環境の状況をまとめた「横浜の環境 -2022年版横浜市環境管理計画年次報告書-」が発表されました。
2022年版では、気候変動に対応したエネルギーの地産地消や生物多様性の取り組み、次世代を育む環境教育等、持続可能な社会を構築するための幅広い取り組みをまとめており、市民や企業が身近な環境についての現状を知ることができる内容となっています。
「横浜の環境 -2022年版横浜市環境管理計画年次報告書-」概要
特集 横浜の環境のいま
特集I 今を彩る横浜の環境 10年の振り返り
特集Ⅱ 持続可能な未来へのステップ 「環境」が横浜の価値をつくる
本編 横浜市環境管理計画の推進状況
第1章 環境行政の総合的な推進 -横浜市環境管理計画-
- 横浜市環境管理計画による環境政策の総合的な推進
- 本書のとりまとめ方
第2章 総合的な視点による基本政策
- 環境と人・地域社会
コラム:地域で多様な主体による環境活動が行われています
コラム:横浜の海の魅力を再発見!よこはま海さんぽMAP - 環境と経済
コラム:横浜市SDGs認証制度”Y-SDGs” - 環境とまちづくり
コラム:「都市デザイン」の考え方に基づいた水と緑のまちづくり
コラム:「風」と「緑」の特性を活かして暑さを”しのげる”環境づくりを!
第3章 環境側面からの基本施策
- 地球温暖化対策
コラム:地産地消電気メニュー「はまっこ電気」 - 生物多様性「生物多様性横浜行動計画(ヨコハマbプラン)」
- 水とみどり
コラム:2027年国際園芸博覧会開催に向けて - 都市農業
コラム:横浜育ちの酒米で日本酒づくり - 資源循環
コラム:ナッジを活用した食品ロス削減の実証実験
コラム:ごみ焼却向上から始める脱炭素化への新たな取組 - 生活環境
コラム:来て、見て、歩いて横浜の環境保全について知ろう! - 環境教育・学習[環境教育等行動計画]
コラム:Googleのアプリケーションを活用した環境教育
コラム:今、私たちが未来をつくっている。
第4章 区役所・市役所の環境への取組
参考資料
環境に関する市民意識調査の結果(概要)
「横浜の環境―2022年版横浜市環境管理計画年次報告書―」は、こちらから閲覧が可能です。
横浜の環境の現状と、環境管理計画で掲げる2025年までの環境目標とその達成状況、基本政策・基本施策ごとの主な取り組みの推進状況が、関連するデータとあわせて紹介されています。
地産地消、脱炭素化、食品ロス削減、環境教育など、サーキュラーエコノミーの推進に関連するコラムも多数掲載されています。環境に関する市民・企業意識調査の結果も紹介されているので、興味のある方はぜひ一読してみてはいかがでしょうか。
【参照サイト】横浜の環境の“いま”がこの一冊に「横浜の環境―2022年版 横浜市環境管理計画年次報告書―」を発行します!
The following two tabs change content below.
金田 悠
北海道出身、横浜在住。学生時代は美学芸術学を専攻。多様性のあるやさしい社会を目指して広報・ライティングを手がける。興味のある分野は、サーキュラーエコノミー、政治、インナーサステナビリティ。
最新記事 by 金田 悠 (全て見る)
- 脱炭素と循環経済を語る「第29回横浜経済人会議〜ミンナトミライカイギ〜」【イベントレポート】 - 2023年12月27日
- 【11/2-3】 保土ヶ谷区のNPO法人「WE21ジャパン」25周年記念アニバーサリーフェスタを開催 - 2023年10月10日
- コーヒー粕を日本画に。”アート”と”教育”、2つの視点から中田晋一さんが描く未来 - 2023年8月14日