【10/20】「循環する花瓶を使って、木と花のブーケをつくろう」を開催します
- On 2024年9月21日
秋が深まり、自然の恵みを感じる10月。お庭の植物とストーリーのある花瓶を使って、自分だけのオリジナルブーケを作る特別なワークショップを開催します。
今回は、庭と庭を眺める生活環境を再考するブランド「5%Garden」とCircular Yokohamaのコラボレーション第三弾。みどりを通じて地域の資源や人の縁を循環させる、とっておきのイベントです。
フラワーブーケづくりを通じて「循環を、あそぼう!」
イベントの会場は、5%Gardenの活動拠点である「UCHISOTO CAFE」(横浜市栄区)。カフェのお庭に生えている木々からお気に入りの枝を選び、自分で剪定して、その場でお花と合わせてブーケをつくりましょう。
今回は、ブーケを束ねるだけではありません。
5%GardenとCircular Yokohamaそれぞれの活動拠点に、地域の皆さまが「大切にしていたけれど使わなくなった」花瓶を集める回収ボックスを設置しています。そこでは、花瓶そのものはもちろん、その花瓶にまつわる思い出やストーリーも一緒に集めています。
以前は誰かの家で愛されていた花瓶が、今度はまたほかのだれかの手で新しい植物を飾るための器として再び活かされる。その花瓶に込められたエピソードも知ることで、ブーケを束ねたりお花を飾ったりする体験をより一層特別なものにします。
当日は、集まった花瓶の中からお気に入りのモノを選び、オリジナルブーケをつくって活けてみます。植物の剪定方法や花束の作り方も学べるので、初心者の方も大歓迎です。
子どもから大人まで、1人でもみんなとでも。植物に触れる喜びとともに、他の誰かが大切にしていた花瓶を新しい形で活用する特別な体験に、ぜひご参加ください。
ワークショップ開催概要
日時:2024年10月20日(日)10:00〜12:00
場所:UCHISOTO CAFE(〒247-0006 横浜市栄区笠間2-25-20)
アクセス:JR・大船駅より徒歩15分
参加費:2500円(ワンドリンク付き) ※お支払いは当日、会場での現金払いのみ。
持ち物:お持ちの方は、お飲み物を入れるタンブラーやマグカップ
定員:12名
申し込み:Peatixイベントページよりチケットをお求めください
主催:5%Garden、Circular Yokohama(ハーチ株式会社)
本イベントの参加費用には、UCHISOTO CAFE特製のコーヒーもしくは紅茶が含まれています。
こんな方におすすめ
✓木や花のお手入れ方法を知りたい方
✓美しいブーケ作りのコツを学びたい方
✓植物やお庭に興味がある方
✓他の誰かが大切にしていたアイテムに新しい命を吹き込みたい方
花瓶の回収について
イベントには参加できないけれど、ぜひ花瓶を寄付することでモノの地域循環に参加してみたい!という方も大歓迎です。回収は、横浜市内、以下の2拠点にて行っています。お持ち込みの際は、ぜひボックス横にあるメッセージカードに、花瓶との思い出や次の使い手へのメッセージを記入してください。
回収拠点1:qlaytion gallery
・住所:〒240-0006 神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川1-1-1 星天qlay 2階 B-2-7
・アクセス:相鉄線・星川駅直結。 改札口からの道順はこちらの動画をご覧ください。
・回収日時:平日(水曜除く)13:00-17:00
※回収ボックスは、自動ドアを入って左手壁沿いにございます。
回収拠点2:UCHISOTO CAFE
・住所:〒247-0006 神奈川県横浜市栄区笠間2-25-20
・アクセス:JR・大船駅 笠間口より徒歩15分
※回収ボックスは、カフェ敷地内「ワークショップスペース」にございます。(カフェ営業時間外も回収可能)
主催者のご紹介
5%Garden(ファイブパーセントガーデン)
庭と庭を眺める生活環境を再考するブランド。ただ庭を作って終わりにするのではなく、庭を眺める環境や使い方の提案をしています。お庭に関するアイテムの販売や、店舗・個人邸の造園の内外装に携わり、ウチ(お部屋)とソト(お庭の空間)の生活をより密接に感じてもらうための活動を展開しています。
・公式Instagram:@5percentgarden
Circular Yokohama(サーキュラーヨコハマ)
Circular Yokohamaは、ハーチ株式会社が運営する、横浜市内における循環経済推進メディア・プラットフォーム。相鉄線 星川駅直結の商業施設 星天qlay内「qlaytion gallery(クレイション・ギャラリー)」を拠点とし、横浜市および市内の事業者や教育機関、NPOらと連携しながら、循環経済の普及・推進に取り組んでいます。イベントやワークショップ、学習プログラムや展示・販売などのほか、国内外の機関と連携しながら企業や自治体のサステナビリティ・循環経済への移行を支援しています。
・公式Instagram:@circular_yokohama
※イベントに関するお問い合わせはCircular Yokohama事業部まで。
【関連記事】ルミネ横浜で「YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM」を開催しました【イベントレポート】
【関連記事】ワークショップ「ロスフラワーと間伐材で壁掛けを作ろう!」を開催しました【イベントレポート】