ワークショップ「寄付された古布を使ってミツロウラップをつくろう!」を開催しました【イベントレポート】

  • Posted by 室井梨那(Rina Muroi)
  • On 2023年9月8日
世界で起きている環境破壊・貧困の解決にむけて、気づき、考え、行動していく市民をひろげる活動に取り組む「WE21ジャパン」とCircular Yokohamaがコラボレーション。2023年8月23日、寄付された古布を使って […]
Read More

コーヒー粕を日本画に。”アート”と”教育”、2つの視点から中田晋一さんが描く未来

  • Posted by 金田 悠
  • On 2023年8月14日
私たちの生活に身近なコーヒー。自宅でドリップをして楽しんだコーヒーの残り粕を「もったいない」と感じたことがある方も多いのではないでしょうか。乾燥させて消臭剤にしたり、コンポストしたり、いろいろな再利用や循環の方法があると […]
Read More

新規プロジェクト「循環ガチャ」を公開しました

  • Posted by Circular Yokohama Editorial Team
  • On 2023年5月24日
コインの代わりにペットボトルキャップを入れて、地域や資源の循環を遊びながら体験できるガチャガチャ「循環ガチャ」についての情報を公開しました。 ガチャガチャの景品には横浜市内で作られた循環型のアイテムが入っており、参加者は […]
Read More

新規プロジェクト「くるり工房」を公開しました

  • Posted by Circular Yokohama Editorial Team
  • On 2023年5月12日
「くるり」をコンセプトに、そのままの形では捨てられてしまうモノを新たな姿に生まれ変わらせるアップサイクル工房「くるり工房」についての情報を公開しました。 ワークショップの開催やリユース素材の販売、アップサイクル品の製作販 […]
Read More

新規プロジェクト「UP CYCLE STICK」を公開しました

  • Posted by Circular Yokohama Editorial Team
  • On 2023年4月27日
「UP CYCLE STICK(アップサイクルスティック)」は、プロアイスホッケーチーム「横浜GRITS」とヨコハマSDGsデザインセンターが連携して行うアップサイクルプロジェクト。折れたカーボンスティックを活用し、チームグッズを製造して販売しています。
Read More