新規プロジェクト「みなとみらいサーキュラーシティ・プロジェクト」を公開しました On 2024年10月4日 『みなとみらい21地区』における脱炭素の実現に向けて、サーキュラーエコノミーと資源循環を推進するプロジェクト「みなとみらいサーキュラーシティ・プロジェクト(以下、MMCC)」についての情報を公開しました。本プロジェクトは […] Read More
【10/12】ワークショップ「ハギレを使って自分だけの『ゼロウェイスト・リース』をつくろう!」を開催します On 2024年10月1日 お気に入りのハギレや古布を、おしゃれなリースに変身させてみませんか? 暮らしを豊かでサステナブルに楽しむための情報を発信しているメディア「Life Hugger」とCircular Yokohamaがコラボレーションし、 […] Read More
神奈川大学、「Yokohama Sustainable Business Design School」の受講者を募集 On 2024年9月30日 神奈川大学は2024年12月より、社会人向けの対面講座「Yokohama Sustainable Business Design School(ヨコハマ・サステナブル・ビジネスデザインスクール)」を開催すると発表しました […] Read More
【10/5】神奈川区、仮装してゴミ拾いを楽しむ「レッツGo♪ハロウィン清掃(正装)パーティー♪」参加者を募集 On 2024年9月27日 神奈川区は、仮装をしながらごみ拾いやウォーキングを楽しむ「レッツGo♪ハロウィン清掃(正装)パーティー♪」を2024年10月5日(土)に開催することを発表しました。本イベントは神奈川公会堂など区内7施設の連携により実施さ […] Read More
【9/29】GREEN×EXPO 2027 開催900日前記念「捨てるなんてもったいない!コーヒーかすアート」ワークショップを開催します On 2024年9月27日 瀬谷区役所と横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会は、GREEN×EXPO 2027 開催900日前を記念して、「捨てるなんてもったいない!コーヒーかすアート」ワークショップを2024年9月29日(土)に実施します。 Cir […] Read More
神奈川県、環境活動の知識と実践事例を学ぶ「環境学習リーダー養成講座」の受講者を募集【9/27まで】 On 2024年9月20日 神奈川県は、2024年10月より「令和6年度環境学習リーダー養成講座」を開催することを発表しました。 本講座は、専門講師による幅広い環境に関する知識と環境活動実践者による実践例等を学び、地域で環境活動を実践するリーダーを […] Read More
【9/14-28】ファブラボみなとみらい、「めぐるクリエイティビティ」をテーマにした「ファブラボみなとみらい展2024」を開催 On 2024年9月12日 個人による自由なものづくりの可能性を広げる実験工房であるファブラボみなとみらいは、神奈川大学みなとみらいキャンパス1Fにて、展示・体験イベント「ファブラボみなとみらい展2024」を2024年9月14日から28日まで開催します。本展は、昨年に続き2年連続での開催となります。 Read More
めぐる星天「本トーーク!」#3を 開催しました【イベントレポート】 On 2024年9月12日 Circular Yokohamaが運営する、地域のシェア本棚「めぐる星天文庫」。誰かが読まなくなった本を、次の誰かへバトンタッチして読んでもらうための活動として普及推進を進めています。この取り組みを一層加速させるべく […] Read More
【9/13】横浜市経済局、サステナブル航空燃料のイノベーション『SAFの最新技術と今後の展望』をテーマにしたイベントを開催 On 2024年9月10日 横浜市経済局は、2024年9月13日、横浜ランドマークタワー7階の産学連携イノベーション拠点「NANA Lv.(ナナレベル)」にて、「SAF(持続可能な航空燃料)」をテーマにしたイベントを開催します。 本イベントでは、独 […] Read More
横浜市、CO₂排出削減に貢献する 「食品ロス削減SDGsロッカー」の設置者・食品販売者を募集 On 2024年9月5日 横浜市は、廃棄物削減とCO₂排出量削減を目指し、市民の行動変容を促すきっかけとするため、市内各所にて「食品ロス削減SDGsロッカー」の設置を進めています。 2024年7月から事業者マッチングによる公募を開始した結果、4事業者5箇所に設置する条件が整いました。 これにより、各設置場所においてロッカー設置者と食品販売者の募集を開始します。 Read More
新規プロジェクト「サスシープロジェクト」を公開しました On 2024年9月4日 日本で初めて学食にサステナブルシーフードを導入した、横浜市立大学「サスシープロジェクト」についての情報を公開しました。 サスシープロジェクトは、SDGsの目標達成に取り組む、横浜市立大学公認団体「TEHs(テフズ)」の発 […] Read More
新規プロジェクト「幸海ヒーローズ」を公開しました On 2024年9月2日 幸海ヒーローズは「こんぶ養殖」で海の生態系を豊かにし、環境・社会への貢献と地域経済の活性化を目指すプロジェクトです。横浜市金沢区において、地元の漁師たちと協力し、こんぶの養殖を行っています。 Read More