新規プロジェクト「黒船せっけん」を公開しました On 2024年7月31日 環境と未来を考え、横浜市金沢区の小学生が地域と協力して開発した「黒船せっけん」についての情報を公開しました。 「黒船石けん」は、横浜市金沢区の瀬ケ崎小学校5年生の児童たちが地元の企業や団体と協力して製作したオリジナル石け […] Read More
新規プロジェクト「コーヒー粕の日本画」を公開しました On 2024年7月29日 横浜市を拠点に日本画家・造形作家として活動しながら、美術教師としても活躍する中田晋一さんが考案した、ドリップコーヒーの残り粕を画材とするアップサイクルアートです。環境教育を目的としたワークショップ等にも活用されています。 Read More
横浜市、「横浜の環境 -2022年版 横浜市環境管理計画年次報告書-」を発表 On 2023年1月17日 横浜市では、環境分野の総合計画として環境管理計画を策定しています。この度、2021年度の環境管理計画の推進状況や横浜の環境の状況をまとめた「横浜の環境 -2022年版横浜市環境管理計画年次報告書-」が発表されました。 2 […] Read More
新規プロジェクト「金沢養護学校」を公開しました On 2022年9月22日 神奈川県立金沢養護学校による「アップサイクルとキャリア教育」の情報を公開しました。 金沢養護学校は、横浜市金沢区にある肢体不自由教育部門・知的障害教育部門の特別支援学校です。地域社会とのつながりを創出する様々な活動を展開 […] Read More
新規プロジェクト「湘南エコプロジェクト」を公開しました On 2022年6月9日 湘南エコプロジェクトは、リサイクルの全工程を目で見て、自分の体を使って体験できるプロジェクト。自転車型の破砕機とプラスチックを溶かす装置を使って、プラスチックの再資源化を楽しみながら学ぶ機会を提供しています。 Read More
CO2を排出しない自然エネルギー発電を体験できるサイエンス玩具が登場 On 2021年8月23日 サイエンス玩具研究所は、太陽光・風力・水力など、持続可能な自然エネルギーによる発電を、電子回路の実験を通して遊びながら体験できるサイエンス玩具「電脳サーキット クリーンエネルギー」の発売を発表しました。 「電脳サーキット […] Read More
横浜市、「こども『エコ活。』大作戦!2021」を開始 On 2021年8月6日 横浜市が毎年夏に開催している、「こども『エコ活。』大作戦!2021」が7月から開始されました。 このキャンペーンは、以下の「エコライフ・チェックシート」を用いて、小学生が身の回りの環境を守るために普段の生活の中でできる活 […] Read More
農業と福祉も連携で取り組む、2020年金澤八味プロジェクト On 2020年11月26日 横浜市金沢区では、2019年よりSDGs金澤リビングラボを中心に地域発の名産品「金澤八味」をつくる循環型プロジェクトを展開しています。プロジェクト2年目となる2020年には、新たな取り組みとして農業と福祉の連携に取り組み […] Read More
横浜市協働・共創フォーラム2020~リビングラボを中心にウィズコロナの時代の共創を考える〜 【#おたがいハマ イベントレポート】 On 2020年8月12日 新型コロナウイルス蔓延によって、私たちの生活様式をはじめ、様々な変化を強いられました。そのなかで、横浜は何に直面し、今後どのようなことをすべきなのか。横浜では独自に定義された「サーキュラーエコノミーplus」の概念に合わ […] Read More
資源循環を通じて地域のつながりをデザインする「横浜市資源リサイクル事業協同組合」 On 2020年7月27日 皆さんは「専ら物(もっぱらぶつ)」という言葉を聞いたことがありますか。 私たちが日々の生活の中で排出する可燃ごみや大型ごみなどの資源物のうち、再生利用が目的となる紙、鉄、びん、布の4品目を合わせて「専ら物」といいます。 […] Read More