金沢区の地域循環型プロジェクト「金澤八味」唐辛子の回収イベントレポート On 2020年9月24日 2020年9月2日、横浜市立瀬ヶ崎小学校にて地域産品「金澤八味」作りの第一歩となる活動が行われました。当日は、各家庭で収穫した唐辛子を持ち寄り、唐辛子栽培を通して感じたことやプロジェクトの展望をシェアしました。本記事では […] Read More
横浜初、メガネの田中によるメガネのサブスクリプションサービス「NINAL」 On 2020年9月23日 2020年9月15日、日本全国に約110店舗を展開するメガネの田中チェーン株式会社は、横浜みなとみらい21地区内の商業施設「コレットマーレ」に「メガネの田中 コレットマーレ店」をオープンすると発表しました。同店舗は、20 […] Read More
環境貢献と難民支援を両立する、支え合いの「ZERO PC」 On 2020年9月14日 世界の全人類の1%は難民である。 みなさんは、この事実をどう受け止めますか。国連難民高等弁務官事務所 (UNHCR:United Nations High Commissioner for Refugees)によれば、2 […] Read More
ピープルポート、横浜オフィスに100%自然由来エネルギー「ハチドリ電力」を導入 On 2020年9月8日 横浜市港北区を拠点にパソコンの修理販売事業「ZERO PC」を展開するピープルポート株式会社は2020年9月2日、株式会社ボーダレス・ジャパンとのコラボレーションにより同社横浜オフィスでハチドリ電力を採用すると発表しまし […] Read More
「MARINE&WALK YOKOHAMA」 RE100対応電力導入により再生可能エネルギー100%使用へ On 2020年9月1日 日本リテールファンド投資法人は2020年8月21日、横浜市中区の商業施設「MARINE&WALK YOKOHAMA」において、同施設に供給する電力を実質再生可能エネルギー100%(FIT再生エネルギーを含む)とする取り組 […] Read More
SDGs・サーキュラーエコノミーplus特設コーナーも。横浜新市庁舎内に丸善ブック&カフェ「HAMARU」オープン【#おたがいハマ イベントレポート】 On 2020年8月25日 新型コロナに向き合う地域密着型たすけあいプラットフォーム#おたがいハマでは、横浜の市民や企業、大学、行政の連携を通じて地域を支える取り組みに力を入れています。 その活動の一つとして、#おたがいハマでは平日12時15分から […] Read More
フードバンク横浜が「横浜FC」 × 「子供の未来応援国民運動」プロジェクトに参画します On 2020年8月11日 フードバンク横浜が、プロサッカークラブ横浜FCと提携し「子供食堂 × 選手と夢トーク」の開催を発表しました。 フードバンク横浜は、子どもたちの経済格差と教育格差の是正を目指し活動するNPO法人です。食品製造工程で発生する […] Read More
地産地消でまちを元気に。SDGs金澤リビングラボの循環型プロジェクト「金澤八味」【#おたがいハマ イベントレポート】 On 2020年8月7日 新型コロナに向き合う地域密着型たすけあいプラットフォーム#おたがいハマでは、横浜の市民や企業、大学、行政の連携を通じて地域を支える取り組みに力を入れています。 今回は、その活動の一つとして2020年8月3日に行われた、「 […] Read More
資源循環を通じて地域のつながりをデザインする「横浜市資源リサイクル事業協同組合」 On 2020年7月27日 皆さんは「専ら物(もっぱらぶつ)」という言葉を聞いたことがありますか。 私たちが日々の生活の中で排出する可燃ごみや大型ごみなどの資源物のうち、再生利用が目的となる紙、鉄、びん、布の4品目を合わせて「専ら物」といいます。 […] Read More
誰も置き去りにしない。コミュニケーションで地域の未来を紡ぐ「フードバンク横浜」 On 2020年7月20日 現在、日本では年間約600万トンの食べられるはずの食品が廃棄されています。 政府広報オンラインによると、2019年時点での日本全国の食品ロスは年間643万トンにのぼり、これは国民一人ひとりが年間で50キロ以上の食品を廃棄 […] Read More
横浜市、農ある横浜・あぐりツアー「横浜農場探検隊」参加者募集 On 2020年7月6日 横浜市は7月2日、第22弾 農ある横浜あぐりツアー「横浜農場探検隊」の開催を発表しました。当ツアーは横浜みどりアップ計画に基づき、都市農業の振興や地産地消を促す取り組みとして平成26年からこれまでに21回開催されています […] Read More
横浜市、市役所新庁舎の使用電力100%再生可能エネルギー化を発表 On 2020年7月6日 横浜市は7月1日、令和2年度より横浜市役所新庁舎で使用する電力の全てを、再生可能エネルギーへ移行すると発表しました。これは、2050年までに温室効果ガスの実質排出量をゼロにする横浜市の温暖化対策「Zero Carbon […] Read More