【10/28】盆栽カフェ「松ぼっくりを使って苔玉を手作りしてみよう!」を開催します On 2023年10月5日 2023年10月28日、「めぐる星天 盆栽カフェ」を相鉄線・星川駅直結のqlaytion gallery(クレイション ギャラリー)で開催します。 マンションやアパートで、お庭を持つことが難しい。 植物のある暮らしをして […] Read More
【10/21】アートカフェ「コーヒー粕で絵画を描こう!」を開催します On 2023年10月4日 2023年10月21日、「めぐる星天 アートカフェ」を相鉄線・星川駅直結のqlaytion gallery(クレイション ギャラリー)で開催します。 本イベントでは、コーヒーを飲むときにでる「コーヒー粕」を使ってアート作 […] Read More
【10/17 & 10/28】英語学習コミュニティ「めぐる星天 英会話カフェ」を開催します On 2023年10月3日 Circular Yokohama主催の「めぐる星天 英会話カフェ」が、2023年10月より相鉄本線・星川駅直結のqlaytion gallery(クレイション ギャラリー)でスタートします。 新型コロナウイルスによる規 […] Read More
【10/10 & 10/21】読書カフェ「朗読会」を開催します On 2023年10月2日 2023年10月21日と10月21日、「めぐる星天読書カフェ・朗読会」を相鉄線・星川駅直結のqlaytion gallery(クレイション ギャラリー)で開催します。 本年7月に開催の読書会が好評だったことを受け、第2弾 […] Read More
【10/6】脱炭素化ライフスタイルの実現を目指す「よこはまカーボンニュートラル事業創発ワークショップ」開催 On 2023年9月22日 横浜市は、2050年までの脱炭素化「Zero Carbon Yokohama」を目指しています。その実現には、市内全体のCO2排出量の約3割を占める家庭部門において脱炭素ライフスタイルの実践を進め、脱炭素化の取り組みによ […] Read More
【7/15】「お気に入りの本の処方箋をつくろう!」IDEAS FOR GOOD × Circular Yokohama 連携イベント On 2023年6月24日 2023年7月15日、社会を「もっと」よくするアイデアを集めたWebマガジンIDEAS FOR GOODとCircular Yokohamaのコラボレーションによる、「ゆる朝活イベント」! 少人数でお気に入りの本を持ち寄 […] Read More
ワークショップ「ロスフラワーと間伐材で壁掛けを作ろう!」を開催しました【イベントレポート】 On 2023年4月22日 2023年4月15日、庭と庭を眺める生活環境を再考するブランド「5%Garden」とCircular Yokohamaがコラボレーションし、ロスフラワーと間伐材を活用したワークショップを開催しました。 当日は、小学生から […] Read More
ここは地域の“台所”。地域課題解決型マルシェがいずみ野にレストランをオープンした理由 On 2023年4月20日 2023年2月23日、相鉄線 いずみ野駅前にオープンした「夕方マルシェキッチン」。横浜市内の地域課題解決型マルシェ「夕方マルシェ」のプロジェクトから誕生した、イートインスペース併設の常設店舗です。 同店舗では、一般市場に […] Read More
【4/29】「不用になったビニール傘でバッグをつくろう」くるり工房× Circular Yokohama 連携イベント On 2023年4月14日 そのままの形では捨てられてしまうモノを、新たな姿に生まれ変わらせる。「くるり」をコンセプトに、エコな素材を使ったワークショップの開催・リユース素材の販売・アップサイクル品の制作等を行う「くるり工房」とCircular Y […] Read More
【4/28】アスリートサーファー・石川拳大氏が語る「地産地消の文化とサステナブルな暮らし」トークセッション&映画上映会 On 2023年4月13日 ファブラボみなとみらい(神奈川大学)は2023年4月28日(金)、元国際環境NGOサーフライダー・ファウンデーション・ジャパン事務局長として日本の海岸環境の保護を目的としたさまざまな活動をされている社会人アスリートサーフ […] Read More
【4/15】「ロスフラワーと間伐材で壁掛けを作ろう!」5%Garden × Circular Yokohama 連携イベント On 2023年3月31日 庭と庭を眺める生活環境を再考するブランド「5%Garden」とCircular Yokohamaがコラボレーションし、ロスフラワーと間伐材を活用したワークショップを、2023年4月15日に開催します。 子どもから大人まで […] Read More
【3/24-25】脱炭素先行地域・みなとみらい21地区で「みなとみらいサーキュラー・ウィークエンド〜脱炭素へ皆TRY!〜」が開催 On 2023年3月17日 2023年3月、横浜市は脱炭素先行地域として、みなとみらい21地区の街づくりやエリアマネジメントの活動にサーキュラーエコノミーの視点を取り入れ、みなとみらい21地区の脱炭素化を推進する「みなとみらいサーキュラーシティ・プ […] Read More