Featured Image

【5/24〜】神奈川大学との協働により、全3回・サーキュラーエコノミー 連続講演会を開催します

  • On 2022年3月28日
Circular Yokohamaでは、5月から毎月一回、神奈川大学と協働でサーキュラーエコノミー連続講演会を開催します。安居 昭博さん、北林 功さんなどを講師にお迎えし、サーキュラーエコノミーの基礎から国内外の最先端事例までが学べる内容となっております!
Read More
Featured Image

新規プロジェクト「eスポGOMI」を公開しました

  • On 2022年3月24日
eスポGOMIは、コンピューターゲームによる競技型スポーツ「eスポーツ」と、ごみ拾い活動にスポーツのエッセンスを加えた社会奉仕活動「スポGOMI」を組み合わせたソーシャルアクティビティです。
Read More
Featured Image

ウクライナ情勢に対する横浜の対応と、私たちにできること

  • On 2022年3月2日
昨年度からいつ侵攻が起こってもおかしくないような状況が続いていた、ロシアとウクライナ。2022年2月24日、ロシアのウクライナ侵攻がついに始まりました。本記事では、ウクライナ情勢に対する横浜市の対応と、日本にいる私たちがいまできることをご紹介します。
Read More
Featured Image

サステナブルなワイン文化をお客様とともに紡ぐワイナリー

  • On 2022年3月1日
横浜・山下ふ頭のふもとにある横濱ワイナリー。環境保護団体WWFジャパン元職員の町田佳子さんが2017年に創業、今年で5シーズン目を迎えます。町田さんがつくる「ハマワイン」には、WWFジャパン時代から町田さんが抱いてきた持続可能な地球環境への思いが凝縮されています。
Read More