【4/25】アムステルダム・サーキュラーエコノミー視察報告会 with 横浜国立大学・池島ゼミ
- On 2023年4月19日
オランダの首都・アムステルダムのサーキュラーエコノミー視察報告会!〜世界の最新事例から何を学び、横浜にどう活かせるか?〜
2050年までに100%サーキュラーエコノミーへの移行を掲げ、欧州のサーキュラーエコノミー先進都市として知られるオランダの首都・アムステルダム。今回、Circular Yokohamaでは、2023年3月に実際にアムステルダムを訪問し、現地のサーキュラーエコノミーの取り組みを視察してきた横浜国立大学大学院国際社会科学研究院・准教授の池島祥文さん、池島ゼミの学生の皆様をゲストに招き、サーキュラーエコノミー視察報告会を開催します。
当日は、市内のサーキュラーエコノミー拠点を見てのコメントに加えて、現地のサーキュラーエコノミー研究者との議論内容なども踏まえたリアルな情報をご紹介します。アムステルダムにおける議論や実践から何を学び、横浜におけるサーキュラーエコノミーの推進に向けてどのような点が活かせるでしょうか。アムステルダムの事例を元に、横浜の循環するまちづくりの未来について一緒に議論し、考えたいという方は、ぜひお気軽にご参加ください!
イベント概要
・日時:4月25日(火)18:00-19:00(17:45から受付開始)
・場所:星天qlay内「qlaytion gallery」
・アクセス:相鉄線「星川駅」直結。改札を出て左に曲がり、真っ直ぐ進みます。
・参加費:無料
・参加定員:15名程度
・当日の流れ:
・18:00-18:05 オープニング
・18:05-18:40 視察報告
・18:40-18:55 質疑応答・ディスカッション
・18:55-19:00 クロージング
・主催:Circular Yokohama
・参加申込:Peatix
こんな方におすすめ
・アムステルダムの取り組みについて聞いてみたい
・サーキュラーエコノミーに興味がある
・星天qlaytion galleryに行ってみたい
・環境や循環に興味がある人とつながりたい
・横浜国立大学の研究に興味がある
・Circular Yokohamaの活動に興味がある
登壇ゲスト
池島祥文さん(横浜国立大学大学院 国際社会科学研究院 准教授)
農業経済学と地域経済学を専門分野とし、近年では、都市農業を対象に地産地消の空間分析を進めたり、地域経済循環の可視化に取り組んだりしています。
横浜国立大学学生の皆様
池島さんと一緒にアムステルダムの視察に参加した横浜国立大学の学生の皆様から報告をしていただきます。
加藤佑(Circular Yokohama・ハーチ株式会社代表/ファシリテーター)
2015年にハーチ株式会社を創業。2020年から横浜のサーキュラーエコノミー推進メディアプラットフォーム「Circular Yokohama」を運営。横浜市、横浜市内企業や教育機関、NPOなどと協働しながら、サーキュラーエコノミーをテーマとするイベント・ワークショップ・教育プログラムの企画・運営、サーキュラーデザイン展の企画・開催などを幅広く展開。ほか、社会をもっと良くするアイデアマガジン「IDEAS FOR GOOD」やサーキュラーエコノミー専門メディア「Circular Economy Hub」などの運営も手がける。
主催団体の紹介
Circular Yokohama(ハーチ株式会社)とは?
Circular Yokohamaは、ハーチ株式会社が運営する、横浜市内における循環経済推進メディア・プラットフォーム。横浜市および市内の事業者や教育機関、NPOらと連携しながら、イベントやワークショップ、学習プログラムや展示・販売など様々な活動を通じて循環経済の普及・推進に取り組む。ハーチ株式会社は、世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン「IDEAS FOR GOOD」、サーキュラーエコノミー専門メディア「Circular Economy Hub」などサステナビリティ領域における複数のデジタルメディア運営するほか、国内外の機関と連携しながら企業や自治体のサステナビリティ・循環経済への移行を支援している。
・Circular Yokohama URL:https://circular.yokohama
・団体URL:https://harch.jp/
申込み
Peatixよりお願いいたします。