
ENJOY LOCAL! 八景市場でイベントが開催されます
- On 2020年10月19日
住まいの可能性を広げるアパートメントとして金沢区の地域共創を推進する「八景市場」にてイベントの開催が発表されました。
八景市場は金沢区に位置する新しい形のアパートメントです。全7戸のうちオープンスペースに面する4戸は開放的なメゾネット住戸となっており、地域で働く方々のアトリエやスタジオなどとして利用されています。さらに、棲まうことの価値を広げるキッチン付きシェアラウンジ「こずみのほとり」を併設しており、地域に開かれたイノベーションスペースとなっています。
今回開催されるイベントは「ENJOY LOCAL」をテーマに地域のコミュニケーションの場として、金沢文庫周辺の飲食店や農家の協力のもと、新型コロナウイルス感染対策を徹底しながら八景市場でしか楽しむことのできない様々な企画が行われます。
食の分野では地元の和菓子屋や精肉店、パン屋などの出店が企画されています。また市場近くの空き家では、進行中のリノベーションの進捗が特別公開されるほか、フリーマーケットや金沢区の子育てサークルとのコラボレーションも予定されています。八景市場では子どもからお年寄りまで、地域を一緒に盛り上げたい方の参加を募っています。
イベント概要
- 日時:2020年11月7日、8日 午前10時〜午後4時 (※雨天の場合は小規模開催)
- 場所:八景市場 (神奈川県横浜市金沢区釜利谷東1-46-2)金沢文庫駅から徒歩約10分
- 問い合わせ:Email office@hakkei-ichiba.com (ブログのお問い合わせフォームからも受け付けております。)
※イベントへの参加に申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
八景市場について
- ホームページ:https://hakkei-ichiba.com
- フェイスブック:https://www.facebook.com/hakkeiichiba
- インスタグラム:https://www.instagram.com/hakkeiichiba
【参照記事】横浜市金沢区発、産官学の協働が生み出すイノベーターズコミュニティ
The following two tabs change content below.

Circular Yokohama Editorial Team
横浜のサーキュラーエコノミー推進メディアプラットフォーム。地域のサーキュラーエコノミーハブとして情報発信・ネットワーキングを行い、横浜の地域課題解決、雇用創出、経済の活性化を目指しています。

最新記事 by Circular Yokohama Editorial Team (全て見る)
- qlaytion gallery「めぐる星天文庫」休業のお知らせ - 2025年3月19日
- 「YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM」常設展休業のお知らせ - 2025年3月19日
- 【3/11】めぐる星天英会話カフェ×Yocco18 特別編「地域の魅力を英語で紹介しよう〜星川・天王町エリア編~」を開催します - 2025年3月6日