【11/9】横浜市、建築とものづくりの楽しさをテーマにした「よこはま建築ひろば2024」を市役所にて開催
- On 2024年11月4日
横浜市建築局は、市庁舎アトリウムにて、未来を担うこどもたちに「建築」「ものづくり」の楽しさを実感してもらうことを目的としたイベント「よこはま建築ひろば2024」を2024年11月9日(土)に開催すると発表しました。
当日は「つくる楽しみ、知る喜び」をテーマに、2022年より毎年開催されている人気の子ども向けワークショップに加え、大人も楽しめるデジタルスタンプラリーや展示「よこはま建築ギャラリー」「31階から公共建築を見てみよう!」など、様々なイベントを予定しているとのことです。
本イベントでは、Circular Yokohamaも展示を予定しています。ご興味のある方はぜひご参加ください。
「よこはま建築ひろば」開催概要
▽開催場所:横浜市役所(1階アトリウム、2階プレゼンテーションスペース、2階多目的スペース、31階レセプションルーム、北プラザ ほか)
▽所在地:横浜市中区本町6丁目50番地の10
▽アクセス
- みなとみらい線「馬車道」駅下車、1C出口直結
- JR「桜木町」駅下車、新南口から徒歩約3分
- 市営地下鉄「桜木町」駅下車、1口から徒歩約3分
▽参加費:無料
▽事前申し込み:参加申し込みフォームはこちら(先着順)
▽主催:横浜市建築局/公益財団法人 横浜市建築保全公社
▽共催:一般社団法人 神奈川県建築士会 女性委員会/一般社団法人 神奈川県建築士事務所協会 横浜支部/一般社団法人 全国木造建設事業協会 神奈川県協会/道志間伐材活用横浜サポート隊 道っ木ぃ~ず/公益社団法人 日本建築家協会 JIA神奈川/横浜建設業青年会/一般社団法人 横浜市電設協会
ワークショップ詳細
ちょこっとプランニング【事前申込】
設計体験!住宅に家具を置いたり、間仕切り壁を描いたりして、自分の家を設計するワークショップです。
▽開催時刻:①10:00~ ②11:00~ ③12:00~ ④14:00~ ⑤15:00~
▽所要時間:45分
▽定員:各回24名
▽対象:小学4年生~中学3年生
▽開催:一般社団法人 神奈川県建築士会
折り紙建築ワークショップ【事前申込】
一枚の紙を折ると建物に変身する不思議を体験するワークショップです
▽開催時刻:①10:00~ ②12:30~ ③14:30~
▽所要時間:90分
▽定員:各回20名
▽対象:小学3~6年生
▽開催:公益財団法人 横浜市建築保全公社
体育館の床材をつかったワークショップ【当日受付】
体育館の床材を再利用したフローリングキューブを使って、かんたんな工作をするワークショップです。
▽開催時刻:①10:00~13:00(受付9:30〜) ②14:00~16:00(受付13:00〜)
▽所要時間:約25分
▽定員:各回24名(①5回 ②4回)
▽対象:小・中学生
▽開催:横浜市建築局 公共建築部 学校整備課
空間ワークショップ【事前申込】
プロの建築家とみんなの家を建てよう!3種類の長さの角材とジャンボ輪ゴムで家を建築するワークショップです。
▽開催時刻:11:00~16:00
▽所要時間:約5時間、昼休憩2時間含む
▽定員:35名
▽対象:小学4年生~中学生
▽開催:公益社団法人 日本建築家協会 JIA神奈川
ワークショップ詳細はこちら
間伐材で作るオリジナルコースター【事前申込】
山梨県道志村の水源林で間伐した丸太を自分で切り出し、色つけや飾りつけをして、コースターをつくるワークショップです。
▽開催時刻:①10:00~12:00 ②13:00~16:00(①、②ともに15分毎に募集)
▽定員:各回5名(全20回)
▽対象:4歳~小学生(6歳以下要保護者同伴)
▽開催:道志間伐材活用横浜サポート隊 道っ木ぃ~ず
建設重機・機械工具体験会【当日受付】
建設重機・建設機械・工具などを見て触れて「建設業」の魅力を体験する会です。
▽開催時刻:①10:00~12:00 ②13:00~16:00 (随時受付)
▽対象:4歳~小学生(6歳以下要保護者同伴)
▽開催:横浜建設重機青年会
とび出す建物に色をぬろう【当日受付】
紙に描いてある建物に自由に色をぬるワークショップです。ぬり終わったら、建物を立たせて飾りましょう。
▽開催時刻:10:00~16:00(所要時間約30分、随時受付)
▽対象:3歳~小学生(要保護者同伴)
▽開催:一般社団法人 神奈川県建築士事務所協会 横浜支部
神奈川県産材で作るマイ箸づくり体験【事前申込】
神奈川県産の木材をかんなで削って、マイ箸を作るワークショップです。
▽開催時刻:①10:00~12:00 ②13:00~16:00 (15分毎に募集)
▽所要時間:約15分
▽定員:各回4名(全20回)
▽対象:小・中学生
▽開催:一般社団法人 全国木造建設事業協会 神奈川県協会
工作!お家で使える延長コード作り【事前申込】
自宅で使える100Vの延長コードを作るワークショップです。かんたんな工作で、完成後お持ち帰りいただけます。
▽開催時刻:①10:00~ ②11:30~ ③13:00~ ④14:30~(各10分毎の整理券配布)
▽所要時間:約10分
▽定員:各回18名
▽対象:小学生(要保護者同伴)
▽開催:一般社団法人 横浜市電設協会
デジタルスタンプラリー詳細
市庁舎周辺コース
横浜市庁舎周辺の公共建築を巡ってスタンプを集め、記念品をゲットしよう!
▽開催期間:2024年10月31日(木)~11月9日(土)
▽対象の公共建築:旧第一銀行横浜支店、神奈川県立歴史博物館、関内ホール、THE BAYS、横浜市開港記念会館、横浜開港資料館、横浜港大さん橋国際客船ターミナル、象の鼻テラス、横浜みなと博物館
▽参加方法:
イベント開催期間中にスタンプラリーサイトにアクセスし、デジタルスタンプラリー対象の公共建築に設置された二次元コードを読み込みます。各施設にあるクイズパネルの答えを入力すると、スタンプを押すことができます。
全9か所のうち、スタンプを5個以上集めると、11月9日に市庁舎1階アトリウムにて記念品を受け取ることができます。9か所すべてのスタンプを集めた方には、追加でタンブラーなどの記念品も用意されているそうです。
市庁舎探検コース
横浜市庁舎の中を探検してスタンプを集め、記念品をゲットしよう!
▽開催期間:2024年11月9日(土)10:00~16:00
▽参加方法:開催日時の当日に、市庁舎1階アトリウムの受付に設置された二次元コードを読み込みます。各スポットにあるクイズパネルの答えを入力すると、スタンプを押すことができます。
全5か所のスタンプを集めると、市庁舎1階アトリウムイベント総合案内にて記念品を受け取ることができます。学校の体育館の床材で作ったオリジナルスマホスタンドなどイベント限定品が用意されているそうです。
注意事項
- 記念品には数に限りがあります(先着順)。
- 参加するにはインターネットに接続できるスマートフォン等が必要です。
- 専用のアプリは不要です。ブラウザ上で参加できます。
- 獲得したスタンプが消えてしまわないよう次の点にご注意ください。
・二次元コードを読み取る際には、標準のカメラアプリから読み取ってください。
・プライベート・シークレットモードがオンになっていると、スタンプ履歴が保存されません。
・スタンプラリー参加中は、ブラウザの Cookie や閲覧履歴を削除しないでください。 - 本イベントでは、スタンプラリーサービス「Rally」を使用します。注意事項をご確認の上、ご参加ください。
展示詳細
よこはま建築ギャラリー
公共建築物の脱炭素化や災害に強いまちづくりについて学べる展示です。ここでしか見られない工事現場の動画を見て、工事のおもしろさを体感することができます。
▽開催期間:2024年10月31日(木)~11月13日(水)
▽場所:横浜市役所2階プレゼンテーションスペース
31階から公共建築を見てみよう!
市役所最上階の31階では、公共建築に関する展示を行っています。また、窓からはみなとみらい21地区や富士山、さまざまな公共建築などを見ることができます。ご希望の方は市役所3階受付にお越しください。
▽開催日時:2024年11月9日(土)10:00~16:00
※Circular Yokohamaでは、本企画にて作品の展示を行います。体育館の床材を使った手作りのブックスタンドやパチンコ台を展示します。ぜひ会場31階に足を運んでみてください。
本件に関するお問い合わせ先
建築局公共建築部営繕企画課
電話:045-671-2916
メール:kc-eizenkikaku@city.yokohama.jp
【参照サイト】横浜市 よこはま建築ひろば2024
【参照サイト】横浜市記者発表資料 よこはま建築ひろば2024を開催します!
Circular Yokohama Editorial Team
最新記事 by Circular Yokohama Editorial Team (全て見る)
- 【12/21】星天qlay・qlaytion gallery にて「洋服交換会~手放す、めぐる、よみがえる~」を開催します - 2024年12月11日
- レザーブランド「yuhaku」、革の端材を活用したシルバーアクセサリーを発売 - 2024年12月9日
- 新規プロジェクト「廃版海図ステーショナリー」を公開しました - 2024年11月28日