未来に向けた、良い貯蓄。Save MEの、人にも地球にも優しい化粧品Posted by Motomi SoumaOn 2022年2月8日 「Save ME」は、「きれいは、巡る」をコンセプトとする、人にも地球にも優しい横浜発のサステナブルな化粧品ブランドです。「Save ME」が目指す「クリーンビューティ」とは?株式会社NMT Japan代表の𡈽屋恵美さんに、お話を伺いました。 Read More
ジュースパックから生まれるアップサイクルバッグ。フィリピンの社会課題にアプローチする「Coco&K.」の想いPosted by 金田 悠On 2021年8月16日 サーキュラーエコノミーの主要なアプローチのひとつとされる「アップサイクル」。アップサイクルとは、本来であれば捨てられるはずの廃棄物にデザインやアイデアといった新たな付加価値を持たせて、別の新しい製品にアップグレードして生 […] Read More
横浜市、「こども『エコ活。』大作戦!2021」を開始Posted by Motomi SoumaOn 2021年8月6日 横浜市が毎年夏に開催している、「こども『エコ活。』大作戦!2021」が7月から開始されました。 このキャンペーンは、以下の「エコライフ・チェックシート」を用いて、小学生が身の回りの環境を守るために普段の生活の中でできる活 […] Read More
横浜市協働・共創フォーラム2020~リビングラボを中心にウィズコロナの時代の共創を考える〜 【#おたがいハマ イベントレポート】Posted by 瀧田桃子On 2020年8月12日 新型コロナウイルス蔓延によって、私たちの生活様式をはじめ、様々な変化を強いられました。そのなかで、横浜は何に直面し、今後どのようなことをすべきなのか。横浜では独自に定義された「サーキュラーエコノミーplus」の概念に合わ […] Read More