ファンケル、使用済みの化粧品容器を回収し植木鉢にリサイクルするプログラムを開始
- On 2021年7月15日
株式会社ファンケルは、使用済みの化粧品容器を一部の直営店舗で回収し、協力会社と共同で植木鉢にリサイクルしていく「FANCL リサイクルプログラム ~花と緑を広げよう~」を2021年7月20日(火)から2022年3月31日(木)まで実施します。
回収する商品は、マイルドクレンジングオイル、ピュアモイスト泡洗顔料、無添加スキンケア各ラインの計15品目です。販売数が多く、リサイクルに適した素材を使用した製品を中心に選定しています。回収を行う直営店舗は、横浜関内店、横浜西口店、横浜ポルタ店、ららぽーと横浜店、東京・銀座スクエアの1階インターナショナルショップおよび3階ビューティショップの計6店舗で、専用のボックスを設置して回収します。
容器回収に協力した人には、同社のマイルドクレンジングオイルをデザインしたシードペーパーがプレゼントされます。シードペーパーとは、紙ごみとなった古紙を再生し、さまざまな花の種をすきこませて、まくことで土に戻る環境にやさしいリサイクルペーパーで、ひと晩水につけて土に埋めると数日で発芽し、やがて花を咲かせます。
回収された容器をリサイクルしてつくられた植木鉢は、横浜市が主催する「ガーデンネックレス横浜」に寄贈されます。「ガーデンネックレス横浜」は、横浜の市民や企業、行政などのさまざまな主体が連携し、横浜らしい花・緑・農・水のある豊かな自然環境を創る取り組みです。毎年3月下旬から6月上旬に開催されるため、今回寄贈される植木鉢は2022年度の開催時に活用を予定しているとのこと。身近な化粧品の容器の回収を通じて資源を再利用し、横浜の街に緑と花を増やす取り組み、ご興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。
【参照記事】「FANCL リサイクルプログラム ~花と緑を広げよう~」を開始
【参照サイト】FANCL
【参照サイト】ガーデンネックレス横浜
【参照サイト】シードペーパー
金田 悠
最新記事 by 金田 悠 (全て見る)
- 脱炭素と循環経済を語る「第29回横浜経済人会議〜ミンナトミライカイギ〜」【イベントレポート】 - 2023年12月27日
- 【11/2-3】 保土ヶ谷区のNPO法人「WE21ジャパン」25周年記念アニバーサリーフェスタを開催 - 2023年10月10日
- コーヒー粕を日本画に。”アート”と”教育”、2つの視点から中田晋一さんが描く未来 - 2023年8月14日