
新規プロジェクト「Zero Ring」を掲載しました
- On 2021年6月28日
横浜のみなとみらいエリアのテイクアウト(お持ち帰り)容器を循環させるプロジェクト「Zero Ring」。ある時、テイクアウトをした際に美味しい料理が使い捨ての簡易的な容器に盛られることにより、料理やお店の持つ世界観や料理自体の価値を損ねてしまっているのではないかと疑問を抱き、「もっとテイクアウトの料理を楽しめるようにしたい」という想いから始まりました。
容器を再利用する仕組みを作ることで廃棄物を出さないゼロウェイストを推進するだけでなく、お弁当の中身も地産地消をはじめとするあらゆる工夫が込められています。楽しくおいしいお弁当を食べながら環境や社会問題を意識するきっかけになります。ぜひリユースの仕組みを使ってお弁当を食べてみたいという方はもちろん、プロジェクト参画に興味がある方も募集しておりますので、ぜひプロジェクトの詳細をご確認ください。
【プロジェクトページ】Zero Ring
The following two tabs change content below.

Circular Yokohama Editorial Team
横浜のサーキュラーエコノミー推進メディアプラットフォーム。地域のサーキュラーエコノミーハブとして情報発信・ネットワーキングを行い、横浜の地域課題解決、雇用創出、経済の活性化を目指しています。

最新記事 by Circular Yokohama Editorial Team (全て見る)
- 新規プロジェクト「リユーストナーカートリッジ」を公開しました - 2025年4月16日
- 食品ロス削減は「気軽さ」と「つながり」から。横浜市のSDGsロッカーが注目される理由 - 2025年4月9日
- qlaytion gallery「めぐる星天文庫」休業のお知らせ - 2025年3月19日