新規プロジェクト「chain」を公開しました

- On 2021年11月30日
株式会社MeSHLIFEが開発している、ものづくりのストーリーを伝えるサービス「chain」のプロジェクト記事を公開しました。
chainは、 ブロックチェーン技術やアプリケーションを使ってサプライチェーンを可視化するだけでなく、 製造過程におけるストーリーを伝えることで関係性を構築するという特徴を持っています。
同社は「顧客体験をアップデートする」をコンセプトに、生産者やサプライヤーにおける様々な課題解決やサステナブルな社会の実現を⽬指して2021年4月から開発を始めています。
今後、環境指数(水やCO2排出量)の指標とchainのデータを繋ぎ合わせ、ESGを配慮した情報を提示することも模索しつつ、2022年春のサービスローンチを目指しています。ご興味をお持ちの方は、ぜひプロジェクトの詳細をご確認ください。
【プロジェクトページ】chain(チェーン)
The following two tabs change content below.

Circular Yokohama Editorial Team
横浜のサーキュラーエコノミー推進メディアプラットフォーム。地域のサーキュラーエコノミーハブとして情報発信・ネットワーキングを行い、横浜の地域課題解決、雇用創出、経済の活性化を目指しています。

最新記事 by Circular Yokohama Editorial Team (全て見る)
- 【全4回】サーキュラービジネスデザイン実践講座 〜サーキュラーエコノミー×デザイン思考を身につける〜 - 2023年9月30日
- 【10/6】脱炭素化ライフスタイルの実現を目指す「よこはまカーボンニュートラル事業創発ワークショップ」開催 - 2023年9月22日
- 本がまちを旅しながら循環する。「めぐる星天文庫」はじめます - 2023年7月18日