• 活動概要
    • Circular Yokohama とは?
    • サーキュラーエコノミーとは?
    • 横浜とサーキュラーエコノミー
    • Circular Yokohama 編集部
  • 新着情報
    • ニュース
    • ストーリー
    • レポート
    • お知らせ
  • プロジェクト
    • YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM
  • マップ
  • イベント
  • お問い合わせ
  • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
  • 活動概要
    • Circular Yokohama とは?
    • サーキュラーエコノミーとは?
    • 横浜とサーキュラーエコノミー
    • Circular Yokohama 編集部
  • 新着情報
    • ニュース
    • ストーリー
    • レポート
    • お知らせ
  • プロジェクト
    • YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM
  • マップ
  • イベント
  • お問い合わせ
  • 日本語日本語
    • EnglishEnglish

【6/5】無印良品 港南台バーズ「発見祭」トークイベントを開催します

  • On 2022年6月2日

世界に1000以上の店舗を構え、衣服や生活雑貨、食品、住宅までおよそ7000品目の商品を展開する無印良品は、日本全国の店舗を対象に、2022年6月3日(金)から6月26日(日)までの約1ヶ月間、無印良品の商品・サービス・取り組みを発見、体験する『発見祭』を開催します。

期間中は、食品の美味しさを発見する試食会、商品の新たな楽しみ方を発見するためのオリジナル刺繍図案の無料配布やアレンジ投稿キャンペーン、無印良品の商品開発のこだわりを発見する開発者による説明会など、無印良品をより身近に感じられるイベントが企画されています。

この度Circular Yokohamaは、無印良品 港南台バーズが6月5日(環境の日)に合わせて開催する「発見祭」のトークイベントに登壇いたします。

トークイベントには、無印良品 港南台バーズとCircular Yokohamaのほか、東京合羽橋で良理道具(りょうりどうぐ)を扱う釜浅商店、サーキュラーエコノミーの視点でものづくりを学ぶ神奈川大学 経営学部 道用ゼミの学生が登壇します。当日は、サーキュラーエコノミーの視点から「モノづくり」に焦点を当て、資源をより長く大切に使い続けるための工夫やアイデアについてお話しします。

下記イベント概要をご確認の上、ぜひ会場へお越しください。

無印良品 港南台バーズ「発見祭」トークイベント開催概要

▽日程:2022年6月5日(日)
▽時間:14:00-15:00
▽会場:無印良品 港南台バーズ B1F キッチンカウンター(JR港南台駅下車すぐ)
▽参加費:無料
▽申し込み:イベント専用ページより (お申し込み無しでも、直接店頭にてイベントの観覧が可能です。)
▽登壇者 ※敬称略

  • 熊澤 大介(釜浅商店 代表)
  • 神奈川大学 経営学部 道用ゼミ 学生
  • 大箸 万里子(株式会社 良品計画 生活雑貨部 ハウスウェア担当)
  • 雨霧 光寛(無印良品 港南台バーズ 店長)
  • 室井 梨那(ハーチ株式会社 Circular Yokohama)

【関連記事】生産者とも消費者とも「顔が見える関係」を。無印良品 港南台バーズの地域に根差した店舗づくり
【関連記事】神奈川大学にて、「サーキュラーデザインプロジェクト」発表会の開催をサポートしました
【参照サイト】釜浅商店
【参照サイト】無印良品 港南台バーズ

  • SDGs, サーキュラー・エコノミーPlus, サーキュラーエコノミー, サーキュラーヨコハマ, サステナビリティ, サステナブル, まちづくり, リサイクル, ローカル・フォー・ローカル, 地域活性化, 廃棄物削減, 循環型社会, 循環型経済, 持続可能性, 日本, 横浜, 横浜市, 港南区, 港南台, 無印良品, 無印良品港南台バーズ, 環境, 環境問題, 発見祭, 神奈川, 神奈川大学, 良品計画, 釜浅商店
The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

Circular Yokohama Editorial Team

横浜のサーキュラーエコノミー推進メディアプラットフォーム。地域のサーキュラーエコノミーハブとして情報発信・ネットワーキングを行い、横浜の地域課題解決、雇用創出、経済の活性化を目指しています。

最新記事 by Circular Yokohama Editorial Team (全て見る)

  • 東急モールズデベロップメント、循環型地域づくりを本格始動。商業施設にクラダシが常設店開業 - 2023年6月5日
  • 新規プロジェクト「循環ガチャ」を公開しました - 2023年5月24日
  • 【6/3】「お気に入りの本の処方箋をつくろう!」IDEAS FOR GOOD × Circular Yokohama 連携イベント - 2023年5月15日

RECOMMEND こちらの記事も読まれてます

  • 協働機能と共創機能の一体化を目指した実証実験に参画します
    2023.06.01

    協働機能と共創機能の一体化を目指した実証実験に参画します

  • 新規プロジェクト「循環ガチャ」を公開しました
    2023.05.24

    新規プロジェクト「循環ガチャ」を公開しました

  • 【6/3】「お気に入りの本の処方箋をつくろう!」IDEAS FOR GOOD × Circular Yokohama 連携イベント
    2023.05.15

    【6/3】「お気に入りの本の処方箋をつくろう!」IDEAS FOR GOOD × Circular Yokohama 連携イベント

  • 【5/18-5/21】”YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM”を、TBS SDGsイベント「地球を笑顔にする広場」にて開催します
    2023.05.13

    【5/18-5/21】”YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM”を、TBS SDGsイベント「地球を笑顔にする広場」にて開催します

新着情報
  • <span class="title">東急モールズデベロップメント、循環型地域づくりを本格始動。商業施設にクラダシが常設店開業</span>
    東急モールズデベロップメント、循環型地域づくりを本格始動。商業施設にクラダシが常設店開業
  • <span class="title">協働機能と共創機能の一体化を目指した実証実験に参画します</span>
    協働機能と共創機能の一体化を目指した実証実験に参画します
  • <span class="title">新規プロジェクト「循環ガチャ」を公開しました</span>
    新規プロジェクト「循環ガチャ」を公開しました
  • <span class="title">「アスリートサーファーが語る『地産地消の文化とサステナブルな暮らし』トークセッション&映画上映会」を開催しました【イベントレポート】</span>
    「アスリートサーファーが語る『地産地消の文化とサステナブルな暮らし』トークセッション&映画上映会」を開催しました【イベントレポート】
  • <span class="title">【6/3】「お気に入りの本の処方箋をつくろう!」IDEAS FOR GOOD × Circular Yokohama 連携イベント</span>
    【6/3】「お気に入りの本の処方箋をつくろう!」IDEAS FOR GOOD × Circular Yokohama 連携イベント

SANYOCOATとLIVRER YOKOHAMAが『100年コート』専用のクリーニングメニューを共同開発

Previous thumb

新規プロジェクト「湘南エコプロジェクト」を公開しました

Next thumb
Scroll
Circular Yokohamaとは

Circular Yokohama(サーキュラーヨコハマ)は、横浜市内のサーキュラーエコノミー(循環型経済)を加速させるためのプラットフォームです。横浜にある資源に光をあてて価値を見出すことで、地域内における資源の循環をつくりだし、横浜が抱える様々な地域課題の解決、新たな雇用の創出、誰もがいきいきと暮らせる地域づくりを目指します。

About Us
  • プロジェクト一覧
  • ヨコハマサーキュラーマップ
  • Circular Yokohama 編集部
  • 免責事項
  • 循環型調達ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
KEEP IN TOUCH
社会への取り組み

当メディアでは、読者の皆様が記事を読むだけで社会貢献に参加できるよう、ハーチ株式会社が運営する「UU Fund」を通じて、1ユニークユーザーにつき0.1円をNPO団体に寄付する取り組みを行っています。

また、このウェブサイトは、サーバーの電力使用から取材活動のための移動に伴うCO2排出量にいたるまで、温室効果ガス排出削減およびカーボン・オフセットを通じて100%カーボン・ニュートラルによって運営されています(詳細を見る)。

©Copyright 2020 Harch Inc. All Rights Reserved.

Circular YokohamaはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。