「第9回アジア・スマートシティ会議」プレイベント開催のお知らせ On 2020年11月20日 この度、横浜市主催の第9回アジア・スマートシティ会議プレイベントとして、「YOKOHAMA WEEK『カーボンニュートラルの実現に向けた都市間連携によるスマートシティ~コロナ時代の展望~』」開催が発表されました。 横浜市 […] Read More
西区にて「 SDGsパネル展」が開催されます On 2020年11月19日 横浜市西区は2020年11月9日、「SDGs(持続可能な開発目標)」の目標達成に向けた西区内での具体的な取組を紹介する「SDGsパネル展」の開催を発表しました。 SDGsとは、気候変動や資源の枯渇、貧困など世界が直面して […] Read More
令和2年度「横浜市食の3Rきら星活動賞」受賞者が決定 On 2020年11月9日 横浜市は2020年10月30日、令和2年度「横浜市食の3Rきら星活動賞」の受賞者を発表しました。 横浜市食の3Rきら星活動賞について 「横浜市食の3Rきら星活動賞」は、2017年から毎年開催されており、食品廃棄物の発生抑 […] Read More
横浜市、政令指定都市初となるペットボトルリサイクル事業の開始を発表 On 2020年11月3日 2020年10月30日、横浜市は株式会社セブン-イレブン・ジャパンと公益財団法人日本財団と共同で「ペットボトルリサイクル事業」を開始することを発表しました。回収したペットボトルから新たなペットボトルを製造するこの取り組み […] Read More
横浜市、秋田県八峰町と再生可能エネルギーに関する連携協定の締結を発表 On 2020年10月23日 横浜市は2020年10月22日、秋田県八峰町(はっぽうちょう)と新たに再生可能エネルギーに関する連携協定を締結することを発表しました。同時に、同県八峰町の峰浜風力発電所で発電された再生可能エネルギー由来電気の供給を横浜市 […] Read More
ENJOY LOCAL! 八景市場でイベントが開催されます On 2020年10月19日 住まいの可能性を広げるアパートメントとして金沢区の地域共創を推進する「八景市場」にてイベントの開催が発表されました。 八景市場は金沢区に位置する新しい形のアパートメントです。全7戸のうちオープンスペースに面する4戸は開放 […] Read More
島忠、2021年横浜にSDGsの新業態店舗オープンを発表 On 2020年10月19日 2020年10月14日、家具とホームセンターの複合店舗を運営している株式会社島忠(以下、島忠)は、ヨコハマSDGsデザインセンターとのパートナーシップの締結を発表しました。このパートナーシップ締結により、横浜市の取り組む […] Read More
みなとみらい21にて、近距離モビリティ「WHILL」シェアリングサービスを開始 On 2020年9月28日 横浜市は2020年9月3日、みなとみらい21地区にて近距離モビリティ「WHILL」のシェアリングサービスを開始しました。WHILLは、身体機能や体力に自信のない方でも気軽に利用できる、近距離用の新しい乗り物です。 このサ […] Read More
栄区、生ごみ処理器「ミニ・キエーロ」の購入補助制度を開始 On 2020年9月26日 横浜市栄区は、2020年9月1日より栄区民を対象に生ごみ処理器「キエーロ」の購入に対する補助制度を開始しました。栄区内の横浜本郷ロータリークラブ加盟団体3か所で購入することができます。 生ごみ処理器「キエーロ」について […] Read More
横浜市、東京大学、富士通が「ウィズコロナ時代の社会課題をデータ活用と公民連携によって解決するための連携協定」を締結 On 2020年9月25日 2020年9月17日、横浜市(市長 林文子)、国立大学法人東京大学(総長 五神真)、富士通株式会社(本社 東京都港区、代表取締役社長 時田隆仁)は、「ウィズコロナ時代の社会課題をデータ活用と公民連携によって解決するための […] Read More
横浜初、メガネの田中によるメガネのサブスクリプションサービス「NINAL」 On 2020年9月23日 2020年9月15日、日本全国に約110店舗を展開するメガネの田中チェーン株式会社は、横浜みなとみらい21地区内の商業施設「コレットマーレ」に「メガネの田中 コレットマーレ店」をオープンすると発表しました。同店舗は、20 […] Read More
ピープルポート、横浜オフィスに100%自然由来エネルギー「ハチドリ電力」を導入 On 2020年9月8日 横浜市港北区を拠点にパソコンの修理販売事業「ZERO PC」を展開するピープルポート株式会社は2020年9月2日、株式会社ボーダレス・ジャパンとのコラボレーションにより同社横浜オフィスでハチドリ電力を採用すると発表しまし […] Read More