新規プロジェクト「クラフトビールペーパー」を掲載しました

- On 2021年7月2日
「クラフトビールペーパー」は、クラフトビールを醸造する過程で出るモルト粕をクラフト紙に混ぜ込んで作られた再生紙です。モルト粕はひと月の醸造で約2トン排出されることもあり、現状そのほとんどが廃棄されています。廃棄物を価値ある紙製品に変え、アップサイクルの実現を目指してこのプロジェクトが生まれました。
本プロジェクトは株式会社kitafukuが2021年5月に製造を開始し、同年6月に販売開始。製品開発段階では、株式会社横浜ビールの協力を得て同社のモルト粕を使用しています。ご興味をお持ちの方は、ぜひプロジェクトの詳細をご確認ください。
【プロジェクトページ】クラフトビールペーパー
The following two tabs change content below.

Circular Yokohama Editorial Team
横浜のサーキュラーエコノミー推進メディアプラットフォーム。地域のサーキュラーエコノミーハブとして情報発信・ネットワーキングを行い、横浜の地域課題解決、雇用創出、経済の活性化を目指しています。

最新記事 by Circular Yokohama Editorial Team (全て見る)
- 【10/6】脱炭素化ライフスタイルの実現を目指す「よこはまカーボンニュートラル事業創発ワークショップ」開催 - 2023年9月22日
- 本がまちを旅をしながら循環する。「めぐる星天文庫」はじめます - 2023年7月18日
- 東急モールズデベロップメント、循環型地域づくりを本格始動。商業施設にクラダシが常設店開業 - 2023年6月5日